[ハトメ] オプションは簡単にイメージに追加することができます。デフォルトでは、上下だけでなく左右も値が一緒にロックされています。個々に値を設定するには、リンクのアイコンをクリックしてロックを解除します(図1)。また各場所にハトメを置く方法([間隔もしくは[数])を選択することもできます。
間隔 – これはイメージの側に置くハトメマークの適切な距離を指定することができます。最初と最後のマークの場所は、どちらかの側のオフセットの1つで決定され、その後にマークがガイドとして指定した距離を使い、必要に応じてハトメの間に追加されます。
数 - これはイメージの側に置くハトメマークの数を指定することができます。最初と最後のマークの場所は、どちらかの側のオフセットで決定され、その後マークが均等な間隔で追加されます。
このオプションは、ハトメマークのサイズを設定することができます。マークサイズ測定は、選択したスタイルに応じて円の直径、または十字線の長さになります。
ハトメマークスタイルには、[円]、[黒丸]、[十字線]、[十字線の円] の4つのスタイルがあります
ハトメマークを追加するには、[上]、[下]、[左]、[右]、または設計された設定の組み合わせにチェックを入れます
希望するハトメサイズを設定します。
イメージのカット線から間隔を作成したいカスタム値を入力します。
チップ: ハトメについての詳細は、ホワイトペーパー、ONYX ビデオをご覧ください。
図 1